#6
京の温所 御所西GOSHONISHI
クリエイティブユニット「graf」が手がける
光と影 季節を豊かに感じる京町家
御所西は京都御所からほど近く、アクセスのよい京都市内の中心地にありながら、閑静な住宅街。
その中に建つ築100年を超える京町家をクリエイティブユニット「graf」が手がけ、光と影、季節を豊かに感じる「住まい」としてリノベーションしました。
木漏れ日が静かに変化していく庭とつながったリビング、トップライトと吹き抜けでつながるキッチン&ダイニングとライブラリー、2階の奥にある秘密の小部屋のような和室など、お気に入りの居場所でゆっくりとお過ごしください。
INFORMATION
京の温所 御所西 #6
京都市上京区衣棚通椹木町上る門跡町291
広さ | 2階建て83平米(1棟貸切) |
---|---|
定員 | 1~4名 |
部屋 | <1階> キッチン&ダイニング リビング 庭 風呂 洗面 トイレ <2階> ベッドルーム ライブラリー 和室 |
寝具 | シングルベッド2台 ふとん2組(3名よりご用意) |
設備 | エアコン、空気清浄機、洗濯機、床暖房、浄水器(クリンスイ) |
テレビ | あり(19インチ ポータブルタイプ) ※インターネット、機器等との接続不可 |
スピーカー | Bluetoothスピーカー |
Wi-Fi | 無料Wi-Fi(無線LAN) |
禁煙 | 建物・敷地内 全面禁煙 |
さまざまな表情を見せる光と影、季節を豊かに感じる京町家
築100年以上の京町家「京の温所 御所西」は、長い間空き家となりかなり傷んでいました。 この京町家の個性であ る、1階の坪庭から入る静かな光や天井裏に佇む伝統工法で組まれた梁や柱などを生かしつつ、光と影、季節を豊かに感じる「住まい」として新たな命を吹き込みました。
家の中央には吹き抜けを配し、トップライトから降り注ぐ光と影が、2階のライブラリーや階下のダイニングに印象的な陰影をもたらします。
ブラックチェリー素材で床、壁、天井をぐるりと囲んだリビングは庭とつながり、刻々と変化していく木漏れ日や季節の移ろいを絵画のように楽しむことができます。
また、2階の小さな入口の奥にある和室は、低い天井が秘密の小部屋のよう。不思議と落ち着く空間です。
料理や食事が楽しくなるキッチン&ダイニング
食卓を囲むダイニングは、テーブルの上に大きく広がる吹き抜けが開放的。天窓から降り注ぐ光が変化したり位置を変えてダイニングに様々な表情をつくってくれます。
キッチンにはちょっとした温めはもちろん、本格的な料理までできるように冷蔵冷凍庫、IHの三口コンロ、グリルにオーブンレンジ、また用と美を兼ね備えた調理器具や、食器、カトラリーもご用意。
「graf」オリジナルの指先にフィットする使いやすいカトラリーや、野 菜をモチーフにしたなべ敷きや栓抜きなど、料理や食事が楽しくなるものをそろえました。
キッチン備品すべてを見る
- 設備
- 冷凍冷蔵庫
- オーブンレンジ
- 浄水器
- 鍋類
- 鍋(ストウブ)
- 雪平鍋
- フライパン
- 炊飯鍋
- ツール
- 包丁
- ペティナイフ
- まな板
- ザル
- 木べら
- お玉
- トング
- フライ返し
- ピーラー
- ワインオープナー
- 食器類
- 皿
- 小鉢
- マグカップ
- グラス類
- 急須・湯呑み
- 箸・スプーン・フォーク・ナイフ
- その他
- ペーパータオル
- 食器洗い用洗剤
- スポンジ
※ 調味料類のご用意はございません。
つくり手のぬくもりを感じる家具やアートワーク
暮らしにまつわる様々な要素をものづくりから考え実践するクリエイティブユニット「graf」。「京の温所 御所西」では建物の設計・デザインにとどまらず、キッチンや家具、照明や把手にいたるまで、「graf」がデザインをおこしました。それを日本全国の腕のいいつくり手たちが製作しています。 また、アートワークもアーティストたちと対話を重ね、光と影、季節を豊かに感じる京町家の空間に合う作品を「graf」が選定。静かで抽象的だけど、どこかぬくもりのある印象も感じさせる作品たちです。
つくり手たちのぬくもりに包まれた空間で、ゆっくりとおくつろぎください。
使いごこちや肌ざわりにこだわったアメニティと寝具
アメニティは旅の疲れを癒す、ここちよいものをご用意しています。また、乾燥機付きの洗濯機もあり、長期滞在に便利です。
眠っている間もくつろぎと安らぎを感じていただけるように、寝具にもこだわりました。ベッドはソフトで快適な寝心地の「シモンズ」のマットレス。からだをバランスよく支えてくれる敷布団と、軽くてふんわりとやさしく包み込んでくれる羽毛布団は「西川株式会社」のものをご用意しています。
アメニティすべてを見る
- タオル
- バスタオル
- パジャマ
- シャンプー
- コンディショナー
- ボディウォッシュ
- フェイス&ハンドソープ
- 歯磨きセット
- 綿棒
- ドライヤー
- 加湿機能付空気清浄機
- 乾燥機付洗濯機
- 洗濯用洗剤
- アイロン
- アイロン台
- 掃除機
- Bluetoothスピーカー
よくあるご質問
- 施設には、何時から入室できますか
- 16:00より入室いただけます。
- 荷物は預かってもらえますか
- 当日早めにご到着の場合、チェックイン前でもお荷物をお預かりいたします。
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都にご来館いただき、お気軽にフロントのスタッフへお声掛けください。
チェックアウト後も当日中に限りお預かりいたします。パスポートなどのご貴重品は必ずご自身でお持ちください。冷凍・冷蔵品はお預かりできません。
なお、お預りいたしましたお荷物のお宿へのお届けは行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
- チェックアウトは何時ですか
- チェックアウトは11:00です。11:10に清掃担当者が入室いたします。
レイトチェックアウトは承っておりません。
- 宿泊者以外の施設への入室は可能ですか
- 行政の指導により、ご宿泊者以外の方の入室は原則認められておりません。
- 早めに入室することは可能ですか
- アーリーチェックインは承っておりません。
- 荷物を事前に送ることは可能ですか
- ご宿泊のお宿へ直接お送りいただくことはできかねます。
ご 宿泊者名・ご宿泊日を伝票に明記の上、下記住所にお送りください。お荷物はご予約後にお送りくださいますようお願いいたします。
なお、冷蔵・冷凍品・着払いはお受けできません。
また 、お送りいただきましたお荷物のお宿へのお届けは行っておりませんので 、ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都へご来館いただきお荷物をお受け取りください。
〒604-0836
京都市中京区船屋町420
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 京都
フロント気付+「ご宿泊施設名・ご宿泊者名(カタカナ)・ご宿泊日」
電話番号:075-241-1188
- 飲み物は施設にありますか
- 浄水器を設置しております。ペットボトルはご用意がございません。
- 調味料は施設にありますか
- 安全・衛生面より、ご用意がございません。
- パジャマはありますか
- パジャマのご用意がございます。