【おすすめ食材・八百屋 / レストラン】ベジサラ舎 & すこやか食堂
「京の温所 西陣別邸」からほど近く、八百屋と食堂が併設する「ベジサラ舎」さんを今回はご紹介します。
愛らしいのれんをくぐると、昔糸織りの工場だった京町家の空間に色とりどりのお野菜が目に飛び込んできます。
「いらっしゃいませ!」と明るく元気な声で店員の方が迎えてくれます。
滋賀県の新鮮な野菜を中心に高知県産、長野産、京都産など「有機野菜」「無農薬・減農野菜」を販売されています。
今回は、ズッキーニとヤングコーン、シャドークイーンをお買い上げ。
「この生産者さんのズッキーニは黄色より緑色が美味しいんですよ。塩とオリーブで是非"生"で食べてみてください」「ヤングコーンは毛を切って、そのまま両面グリルして焦がしてから皮を剥いて食べるのがオススメです」と野菜の選び方やおすすめの美味しい食べ方を丁寧に教えてくれます。
教えてもらった食べ方が一番美味しかったです!
ジューシーで野菜そのものの甘みや旨みがダイレクトに感じられます。
なかでもミニトマトは一番人気でおすすめの看板野菜。
野菜売り場の奥の「すこやか食堂」でもトマトを食べることができます。
坪庭を眺めながら風情ある京町家でいただくお野菜たっぷりの「すこやかSet」や「トマトチキンカレー」は大人気で、旬の野菜を存分に楽しむことができます。
具沢山のお味噌汁だけでもほっと幸せのひといき。ひとつひとつ丁寧に手剥きした100%みかんジュースは個人的におすすめです。
食卓がにぎやかな大家族で育ったオーナーの中本さん。元々料理教室をされていて、とあるレストランで「滋賀県のお野菜は美味しい」と感動されたことをきっかけにお野菜そのものに魅了され、八百屋をはじめられました。
最初は道の駅で何個も食べ比べをし、「有機野菜」「無農薬・減農野菜」の中でも、まずは味が美味しいものにこだわって、多くの農家さんを訪ねたそうです。
土壌がしっかりしている農家さんや珍しい野菜を作る農家さんとの出会いが出逢いをつなぎ、今では約50軒の農家さんと提携され、朝採れたての新鮮な野菜がその日のお昼には店頭に並びます。廃棄野菜は料理に変身して食堂で食べることができ、気に入った野菜はその場で買うことができるのも嬉しいですね。
お野菜は個人宅デリバリーもされていて、おすすめ5,6種で1,500円~。
マスクの中がみんな笑っているベジサラ舎さんの雰囲気に癒されながら、買った野菜を片手に「京の温所 西陣別邸」の帰路につきました。
西陣別邸は、お車も2台駐車できる駐車場を完備しております。大人数のご家族や連泊のお客様はお車での買い出しも便利です。
◆【公式HP限定】レクサスに乗って西陣別邸に泊まろうプラン〈西陣別邸限定〉
是非ベジサラ舎さんの美味しいお野菜をお買い求めになり、陽の光が射した吹き抜けのダイニングキッチンで、おしゃべりしながらゆったりお料理の愉しい時間をお過ごしください。
<ベジサラ舎 & すこやか食堂>
京都市上京区西社町179
10:00〜17:00 日曜日、月曜日休み
[すこやか食堂] 11:30~18:00 LO 17:30
TEL 075-415-0438
■近くの「京の温所」
#5 京の温所 西陣別邸