京の温所 Kyo no Ondokoro

京都にある 私のもうひとつの日常

BLOG CATEGORY

May2023

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

【おすすめスイーツ】ひつじドーナツ

京の温所 御幸町夷川」「京の温所 麩屋町二条」のおうちからほど近い、天然酵母を使ったドーナツの専門店。
このお店を開く前は、荒神口にあった人気パン店「hohoemi」を営んでいたそうです。

20201207ひつじ1.png

子どもに大人気のチョコレートや紅茶とクリームチーズ、シナモンドーナツなどたくさんの種類が並びます。どれも揚げたてで美味しそう!
天然酵母ドーナツならではの、もちもちとした生地の美味しさは格別です。
あっという間に売れていくので、ドーナツがずらりと並んだ中から選びたい人は、開店直後に行くことをおすすめします。

20201207ひつじ2.jpg

別添えで添えられるきび糖のドーナツも人気です。
香ばしい風味の発芽玄米を練りこんだドーナツ(左)と、酸味がきび糖の甘さとマッチするクリームチーズのドーナツ(右)。
きび糖の風味が美味しく味わえるよう、食べる直前にふりかけてもらいたいそうです。
20201207ひつじ3.jpg

ドーナツのほかにラスクも発見!苦味のきいたキャラメル味がコーヒーにとっても合います。
京の温所ではウェルカムドリンクにマルトシ珈琲さんのオリジナルブレンド珈琲をご用意しております。
ドーナツ、ラスクをテイクアウトして、お宿でゆっくり珈琲を入れながら至福の時間をお過ごしくださいませ。

20201207ひつじ4.jpg

古くからの建具屋や家具屋が立ち並ぶ夷川通りの景色を眺めながら、通気の良い店内でいただくこともできます。

20201207ひつじ5.jpg

ひつじさんは、扱いが難しい天然酵母を使っているので、生地の発酵具合と相談しながら、多種類のドーナツを少しずつ揚げています。
できるだけ揚げたての状態でドーナツを食べて欲しいという、店主の心遣いを感じる素敵なお店です。
焼きたてのドーナツの香りにさそわれて~、ぜひ行ってみてください。

20201207ひつじ6.jpg

ひつじドーナツ
京都市中京区富小路夷川上ル大炊町335-1 1F
11:00〜18:00 日・月・火・水曜休
TEL 075-221-6534

■近くの「京の温所」
#3 京の温所 御幸町夷川
#4 京の温所 麩屋町二条
#7 京の温所 丸太町