京の温所 Kyo no Ondokoro

京都にある 私のもうひとつの日常

BLOG CATEGORY

May2023

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

【予約開始】 京の温所 3棟目 御幸町夷川 11月23日OPEN

2018年11月23日(金)、紅葉が美しい京都御所にほど近い、御幸町通と夷川通が交差するところに「京の温所 御幸町夷川」が誕生します。
京の風情と茶道の香りがただよう上質でモダン、閑静な茶房のような京町家の宿です。

◆◆◆ 「京の温所 御幸町夷川 ♯3」施設ページ

◆◆◆ 「京の温所 御幸町夷川 ♯3」のプラン一覧・ご予約はこちらから

隠居したら茶道をこころゆくまで気楽に愉しみたい。
そんなあるご隠居さまの想いから、約90年前に建てられた数寄屋造の美しさが残る、京都らしい風情の京町家です。

05 外観 正面 夜 オープン2.jpg

01 前庭 ヨコ.jpg

茶道の香りがただよう趣はそのままに、現代の生活環境に寄り添うようにリノベーションしました。

10 ダイニング2.jpg

03 和室 ライブラリー タテ.jpg

01 ベッドルーム 開.jpg

01 奥庭 昼 寄.jpg

東西に通る夷川通は、古くからの建具屋や家具屋が立ち並ぶ通りです。
昔ながらの食料品店や文具店、古道具店や骨董品店などもあり、歩くだけで「ふだんの京都」の息づかいを感じます。
また、御所の南に位置し、京都市内どこへ行くにも便利な場所です。

「ああ...京都にいるんだなぁ...」としみじみ感じる宿です。
京都らしい「もうひとつの日常」をこころゆくまでお楽しみください。

◆◆◆ 「京の温所 御幸町夷川 ♯3」施設ページ

◆◆◆ 「京の温所 御幸町夷川 ♯3」のプラン一覧・ご予約はこちらから